小諸城 (2022.6.12)

蓼科の隠れ家から、車で約1時間。小諸城に到着しました。駐車場の奥の方に停めて、「懐古園」に入場します。

 

 

 

左側に三の門があり、門をくぐって坂を上がって登城するものと、一瞬勘違いをしてしまいます。この城は、周囲より低い位置にあるのでした。

 

 

 

 

まずは、小諸義塾記念館に入りました。シンプルな正方形の2階建ての建物。入場料を払おうとうけつけのおばちゃんに大きなお金をだすと、お釣りがないらしく、近くの店に走らせてしまいました。

 

つぎは大手門(四の門)にしなの鉄道の線路をくぐって行ってみます。居館式なので、脇の石段を上がって中が見れます。明治時代は塾や料亭だったこともあるようです。料亭にしては狭いですが。

 

 

本丸の方に行ってみました。二の丸から本丸天守台へ。懐古神社がありました。

 

今度は右に下り、島崎藤村の資料のある記念館や小山敬三という画家の記念館に立ち寄りました。藤村は最後を大磯で、小山敬三は晩年を茅ヶ崎で過ごしたということで、何かの繋がりを感じました。

 

【データ】

別名 酔月城 白鶴城

城地種類 穴城

築城者 武田信玄仙石秀久

主要城主 武田氏、仙石氏、徳川氏、松平氏、青山氏、酒井氏、西尾氏、石川氏、牧野氏